2024年 8月22日(木)  
オナガ…見参

久し振りにオナガを写せました。


野島公園にはオナガが居るのですが、常時移動しており、同じ場
所では会えません。


運よくその日の回遊ルートに出会えればラッキーです。


この鳥はスズメの様に、何処にでもいる鳥でなく、居場所が偏っ
ています。


野島公園で会えますが、自宅周りではほとんど会えません。


低空で飛ぶメダイチドリ。その下は爆弾をおとしたように水しぶき
が上がっています。
水面近くに居た魚が直上を飛ぶメダイチドリに驚き、跳ねて潜っ
たしぶきであります。


メダイチドリは少し増えて本日10羽。


アオサギの翼干。


カワウの水面でのパタパタ。

シギ・チドリが増えません。
野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る